<
>






About 「Maito Design Works」
染める、紡ぐ、編む、織る、縫う、整える。
染屋、紡積屋、整理屋、編屋、織屋、縫製屋など、糸偏と呼ばれる繊維業界は、もともと分業でお互いを支えていました。
MAITOさんの製品もまた、日本各地の作り手に支えられ出来上がります。
一宮では糸を紡ぎ、京都ではストールを織り、倉敷では帆布を織り、桐生では刺繍をし、佐賀では靴下を編み、浅草でバッグを縫う。ひとつひとつに技と想いが込められています。
MAITOさんの製品には様々な思いとヒトの手によりできています。
皆さんも是非、肌を通してみてください。
Natural Color
Yellow Color
Navy Color
Purple Color
アイテム説明
梅の種を和紙の中に入れ込んだ”梅炭和紙”を使用した、環境に配慮したエコ素材の靴下です。消臭効果もあり、ムレにくいので夏でも履きやすく、ざっくりした編地なので冬まで履ける嬉しい一足。履き口のゴム部分もゆったりとしているので、いやな締め付け感がありません。ギフトにも喜んでいただける商品です。
※草木染めや天然素材のお手入れ方法や注意事項
この製品はご家庭でお手入れしていただけます。
1. ぬるま湯に少量の中性洗剤を溶かし入れ、軽く押し洗い
2. 軽く脱水(生地が傷みやすいものは手絞りをおすすめします)
3. すぐに形をととのえて平らにし、陰干し。
商品コード:10192 LOT2
素材
綿50% 指定外繊維(抄繊糸)50%、サイズM~L
一部ナイロン・ポリウレタン(ゴム部分)
裏地 | 透け感 | 伸縮性 |
なし | なし | あり |