税込7,700円以上で送料無料

📚題名のない本?

こんにちは!スタッフJ子です😊

今回は本のお話

 

『活字離れ』が叫ばれる昨今。でも実際は『活字離れ』は嘘で

若者でも雑誌や漫画も含めて本を読まない人は少ない、とか

図書館が大人気、とも聞きます。

 

40代を過ぎ老眼になり👓本から遠ざかる人も😁

近視のおかげで、近くを見るのは得意な私。

ものすごい読書家って訳ではないんですが、本は好きでよく2~3冊同時進行で読みます。

通勤用に単行本の小説、寝る前に読む趣味の本、リビングに実用的な内容の本…など

本っていいですね😄

 

さてタイトルの【題名のない本】は

全ての本が、装丁も題名も隠されていて

手掛かりのコメントを頼りに、誰の何て本なのか分からずに選ぶという

斬新なシステム。

オープン当時マスコミに取り上げられていて、行ってみたかったんです♬

ついに行ってきました~~!

 

お店の名前は『ふくろう書茶房』

実はおいしいコーヒーも飲める 本&珈琲のお店なんです。

 

良い香りにつつまれ、重厚感のあるインテリアに囲まれて

ワクワク♡

サクッと読める薄い単行本が良いな♪ と

厚みのない本を選びつつ、コメントを読んで~

ピンときたのがこの本📖 NO.0012

 何が入っているかは、開けてからのお楽しみ😄

楽しい体験でした✨

本には《しおり》として、コーヒー割引券がついてきます😆💖

興味のある方は行ってみてくださいね!

https://www.doutor.co.jp/fukuro/